C90刊行同人誌公開
2019年1月22日
C90発刊、および初同人誌を公開します。
拙い内容ですが、御覧いただけますと幸いです。
発刊日 :2016-08-13[ComicMarcket90]
原 作 :艦隊これくしょん-艦これ-
制 作 :xaus(茶臼) / MAID HOLIC
製作期間:2週間程度
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72783319
【過去同人誌公開】瑞鳳式提督ダイエット計画 | xaus(茶臼)@依頼受付中 #pixiv https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72783319
裏話
C90、初参加初同人誌でした。以前から同人誌制作にとても興味があり、やっと機会ができたということで申し込んでみた、という経緯でした。
ここが自分の制作工程をほぼ作り上げたと言っても過言ではありません…これは悪い意味です。
連日、バイトと授業が重なる中に同人誌制作を噛ませていたものですので、削る時間といえば睡眠時間・・・毎日4時間睡眠が当たり前でした。そんな生活をしているものですので、様々な異常が出てきました。毎朝吐き気、鼻血は当たり前、起床時には強い動悸…よく死ななかったな…。
と、こういった経緯があるもので、次回以降は自分を追い込まないと原稿が完成しない!という病気が続いていきます。
締切もだんだんとギリギリになり、製作期間も2週間から1週間…とますます短くなっていきました。製作期間が短くなるということは、しっかりと書き込みや校正、推敲ができないのとイコールです。よくない。
とまあ、「締切に追われる作家」にあこがれていた僕でしたが、フタを開けてみれば「夏休みの宿題をギリギリまでしない人」になってしまったわけです。
まとめ
これから同人誌を作りたい!漫画を書きたい!という方にアドバイスがしたいです。
①しっかりとスケジュールを組もう
今でも僕ができない部分です。プロットやネームをしっかり作る事によってここは解決するでしょう。
プロット、ネームが完成することによってコマ数がわかります。
コマ数がわかればページ数がわかります。
漫画は1pに何枚もイラストを描く、と思っていただければわかりやすいでしょう。1枚のイラストにかかる制作時間を測ってみたり、自分の作業スピードを把握しましょう。
②睡眠を取ろう
最重要だと思います。
”睡眠時間短いけどこんくらい動けるぜーwwww”なんて方がかなり居ると思いますが、その睡眠でそのパフォーマンスならば、睡眠を取ればもっとパフォーマンスが向上すると思います。
睡眠直前の作業が一番捗るとは思いますが、それで睡眠時間が減ってしまいますと日常生活にも大きく支障が出ます。自分の体が資本です。健康だいじ。
睡眠不足はあとに響きます。1~2年後にそのツケが来ることを忘れずに・・・
ざっくりとまとめました。
細かなところは今後、記事のネタとして段階的に取り上げていきます。
では次回。